○○地区 地すべり対策工事
|
2010年12月4日
現場着工です。
この工事は地すべり対策工事で集水井(立坑)を掘り、横ボーリングで堆積している水を集め、地すべりを緩和させる工事です。
|
|
2010年12月12日
順調に掘削中です。
GL-7.0m付近に達しています。
|
|
2010年12月15日
順調に掘削中です。時折 転石が出てきますが使用している電動バックホウは油圧ブレーカーも装着できるので多少の岩塊には充分対応できます。
|
|
2010年12月19日
GL-15.00mまで達しています。
|
|
2010年12月22日
GL-16.0m付近です。
|
|
2010年12月24日
大きな岩塊は油圧式割岩機で割っていきます。
発破等の破砕が出来ない場所で有効です。
|
|
2010年12月27日
日本海側の大雪が他人事ではありませんでした。
すっかり景色も変わり眺めがいっそう綺麗になりました。現場の方は問題なく進んでいます。
|
|
2011年1月11日
テレビカメラの設置を行いました。
現在、坑内とクレーンオペレーターの合図は同時通話可能な無線機で行っていますが更にオペレーターの視点で常に坑内の様子を監視できるモニターを設置しました。安全に作業を行う為の創意工夫は今年も努力して行きたいと思います。
|
|
肉眼で見るとこんな感じです。
|
モニターでも変わらなく見ることができます。
|
2011年1月14日
設計長GL-22.00m掘削完了です。確認検査終了後、底盤コンクリートの打設を行いました。
|
|
2011年1月15日
資機材の搬出を行いました。
無事掘削工事完了です。
|
|
|
|
2011年1月24日
周辺の水を集める為の掘削機械です。
|
掘削した孔壁を保護するケーシングです。
|
|
|
2011年2月23日
集水ボーリングも無事終わり、最終工程
の静水槽を築造します。
|
底盤より高さ3.0m厚さ50cmのコンクリートで巻き立てします。
|
2011年2月26日
型枠を脱型、清掃をしました。
|
天蓋を設置して無事完了です。
お世話になりました。
|